Rooftop vegetable garden started


弊社インスタグラム不正アクセスに
関するお詫びとご報告

10月29日未明、当社のインスタグラム(azucha2024tpt)が不正アクセスを受けました。 フォローしていただいている皆様には、ご迷惑、ご心配をお掛けし申し訳ございません。 現在当該のアカウントは正常に戻り、現状迄には顧客情報に重大な影響は確認されておりません。

弊社からSNSを使用してダイレクトメッセージをお送りすることは一切ございませんが、 安全を最優先に配慮し、インスタグラムとフェイスブックは一時停止させていただきます。

改めまして、皆さまにご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 今後再発防止に向けて一層の対策を講じてまいります。

NEWS


Business concept

事業概念

私たちは障がい者とともに人財と野菜が成長する農業事業の進捗拡大を図ります。障がい者雇用の推進と農業技術の革新により生産と収穫の規模を拡大して販売量の向上を目指していきます
※当社オリジナルキャラクター「アズちゃん」は画面をタップ(クリック)すれば止まります。再度タップ(クリック)していただければ動き出します

動いているアズちゃん
じゃがいもの植え付け風景

植え付け

リーフレタスの収穫風景
収穫
収穫した野菜の販売会風景
販売

SERVICE

事業内容

私たちの菜園事業は障がい者雇用を積極的に推進し、バリアフリー環境と相応の配慮を整えて従業員スタッフが安心して働ける業務を提供しています。障がい者が多様なスキルを持ち、丁寧な手作業で栽培・収穫を行います。

販売実績

Cultivation plan

栽培予定

人気のある野菜を季節に合わせ、無農薬で育てた野菜を鮮度抜群の味で届けします。旬の美味しさをそのまま食卓へどうぞ!

栽培予定
夏野菜収穫

\このページをシェアする/

2024年4月1日親会社のHPがリニューアルしました。
さまざまな障がいを持つ社員が働いています。

紙パックの損紙を回収し、良質なパルプ繊維だけを原料として
再生手すき用紙をつくっている「紙すき工房」のHPです。

2021年8月25日「らくゆく」がオープンしました。
車いすを利用している弊社社員の発案から事業化しました。